2037-01-13 Tue 14:58
TCGのDMの話題を中心に作っていきます!!
このブログの目的は同じDMに興味のある人との交流なので、どんどんコメントお願いします!! 相互リンクとトレード募集中です。気軽にコメントや掲示板に書き込んでください。 ただこちらが荒らしまたは不適切なコメントと判断した場合削除する場合が御座います。 いつもお世話になっているDMvaultです! デッキ集(前のブログ)はこちら。 twitterやってます。あまりつぶやくことないけど。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 大会参加予定 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ※http&httを禁止ワードにしています。(宣伝や荒らし防止のため) 相互リンク希望の方はhttp://を抜いて書き込んでください。 スポンサーサイト
|
2015-05-28 Thu 08:29
5月24日におもちゃのバンビ高岡駅前店にて開催されたバンビCSに参加してきました。
その結果を書こうと思います。 参加者数:32人? 使用デッキ:白刃鬼 これを使った理由はただ単に好きなデッキだからです(笑) 環境読むとこのデッキはイメンに対して勝率が悪く、あまりいい選択とは思いませんでしたが、 やっぱり好きなデッキ使いたいですしね。 1回戦 vs ジャックポットモルトネクスト 相手5ターン目のミツルギまで動きはなかったので、こちらはパクリオでジャックポット落としながらブーストする。 しかし、相手は6tボルバルザークエクス+モルトネクスト素出しからのバトライ閣、そしてアタック時トップから リュウセイカイザー来て一気に攻められ負け。 これは相手のトップも強かったですが、パクリオでミツルギかエクスを落としておくべきでしたかねー ブースト引かれたことを考えてジャックポット抜いたんで結果論にしかならないですが。 この辺はまだまだプレイング鍛える必要がありそうです。 っというか盾にドン吸い1枚しかなかったのでエクスとモルネク、ハートバーンで終わっていたのは確かですが(笑) 2回戦 vs 黒単 序盤順調にブーストしていくが、5マナの段階で手札がフェアリーシャワー・MAS・フェアリーホールの状態で タイガニトロを出されてしまう… 虹カードを引くとMASが出せずかなり流れが悪くなるがこのままちまちましていては結局負けると思い、 MASを残す。 トップはダイハードだったのでマナにおいてMAS召喚!エビデゴラス建設しその後は魔天を恐れながらも ブーストからの刃鬼で勝ち。 3回戦 vs 黒緑墓地進化速攻 こちら先攻で2t:ピクシーライフと良いスタート。 途中トリッパーで少しきつくなるもトリッパー含む他3体ほどで殴ってきたときにハヤブサでトリッパー破壊。 そのおかげで7マナまで伸びエクス+フェアリーホールで殴り返す。 っとここでバインドシャドウがいる状態でガイアールカイザーを出すという痛恨のミスで ハックルもしくはアニマベルギスで負けてしまう状況に…… しかし相手は引けなかったようで次のターンダイハードだして安全にして殴っていき勝ち。 ほんとに勝ち負けを左右するプレミはだめですね。もっとしっかりプレイしようと思います。 4回戦 vs 赤緑ギフト 相手先攻で2t:ジャスミン→3t:ギフトミランダリュウセイ→4t:グリーンレッドホールからハイドラ のぶん回りくらってこっち何もできず負けました。 逆にすがすがしい負けでした(笑) こちらのラストターン、手札にドン吸いが4枚あってどれをマナに埋めようか迷いました(^v^) 5回戦 vs 青黒速攻 ここで勝てば決勝トーナメントだったので気合の入る1本。 こちら先攻で 2t:ブースト→3t:パクリオしてダースレイン埋める。 相手2t:オタカラアッタカラスタートし、小型を並べ殴ってくる、。 こちらはガイアールカイザーやエクスで殴り返していくも 相手はザビクロー2体召喚し、場にザビクロー×3体とデスマーチで手札0枚の状況に。 こちら残り盾1枚での場にガイアールカイザー・ボルバルザークエクス。 この状況でメテオライトリュウセイ出してザビクロー3体破壊しターンを返す。 ここでトップデスマーチ(すでに2枚見えている)以外はおそらく負けないと思っていたらトップデスマーチ(/_;) 俺のラストの盾が光ることはなく負け。そして盾から来たダイハードリュウセイ…… 結果:2-3で予選落ち うーん、イメンに当たらなかった奇跡もあったのにもったいないですね~ せめて決勝トーナメントには残らないといけないのに(汗 でも最後の相手のトップ引く瞬間は最高に楽しかったです!笑 なんせこの1枚で決勝トーナメントに進めるか敗退するかが決まりましたしね。 そして環境見ている感じモルトネクストとイメンが多かった印象ですかね。あと黒単。 まぁ次の新殿堂と新弾で環境が変わると思いますが、まだまだ白刃鬼でがんばります(笑) それでは久々の大会レポでした!! |
2014-12-22 Mon 15:52
最近はvaultでは気軽に対戦やデッキをいじれるのですが、リアルではなかなかいじれない状況です。
最新弾も買ってみたいのですがもうちょっと先の話になりそうです… オウギンガ?はかっこいいから使ってみたいんですけどね~ っでふとそういや今までの自分のDMってどんな風に変わってきたのか思い出して懐かしくなり ここに書いてみようと思いました。 ここからはたらたら昔のことを書いてなつかしむだけなんで、それでもいい人だけ読んでやってください(笑) DMやり始めたのは小学4年のときです。 最初は遊戯王一筋だったのですが、周りの友達が徐々に遊戯王からDMに移って行ったので(笑) 当然ガチ環境なんてまったく無縁でしたが、小学6年の時大会に出たい気持ちが強くなり初の大会参加。 使用デッキは赤緑白のよくわからないデッキ(笑) 当時流行ってたイニシにぼこられてガチデッキというものを知りました。 その後その店に通うようになり年上の方にずいぶんお世話になったと思います。 そのうち常連さんが手伝ってくれたこともあって、少しずつドロマーイニシを完成形へ。 このころはホーリースパークが高かったんですよね~…懐かしい…… お小遣いをためて買いました(笑) っでしばらくはこれで遊んでいて、小学生終わりから中学1年ぐらいのときにアクアンが規制で1枚になり ボルバルにガチデッキを変更したんですよね。 そして時代は牙サファとかインフェルノサファとか流行ってて牙サファを愛用してました。 サファイアがすごく懐かしいです(/_;) このころから大会でも勝てるようになってきて、わけもわからず獲れたエリア代表決定戦の権利で 初のエリア代表決定戦にでました。決勝までいくものの2,3回戦ぐらいで負けたんですけど あの感動というか臨場感はすごかった記憶があります。 でも今から考えればこのときの環境ってなかなかひどかったんですね~ あのころはそんなことはまったく気にしてませんでした(笑) このあとおそらくゲートが規制されて、ボルバルもついにプレ殿になったはずです。 ついでにライブラリアウト系も。 ここまでで中学2年か、その前後ですかね~ このあとはしばらくボルコンでしたかね。 クローンバイスが殿堂になるまで。 そしてさらに年月がたち高校1年のとき、夏にブログを始めると同時にロマネリアニを作ったんです。 ここからが一番波に乗れた時代でしたね。 vaultでも勝ててたし実際の大会でも結構勝率はよかったです。 キングアルカディアスが宿敵でしたが、ロマネリアニ使い込んでる時の俺の引きはすごかったと思います(笑) マリエルとキング・スペルロック決められたラストターンでザーディアトップとかww このときの環境がリアニメイト系(ロマネリアニ・ロマノフサイン)、キングロック、ネクラ、速攻だったと思います。 ソウルアドバンテージはひどかった…… ロマネリアニは今までで一番お世話になったデッキでした。 ここまでのDMを振り返るとすごく思い出に残る時代でした。 なにせサインが殿堂・ゲートがプレ殿になったときは1日2日は何もやる気でなかったくらいですからね(笑) そしてやってくるキリコマスターズ…… ここからはまた明日にでも書こうかと思います。 適当に走り書きしてるだけですが、もし昔からやっている人が見ているなら一緒に懐かしさを味わっていただけると 光栄です(笑) |
2014-12-14 Sun 00:20
めちゃくちゃ久しぶりの更新です。(たぶん11カ月ぶりぐらい…
vaultではちょくちょく対戦したり、大会でたりしてたんですけどこっちは全然でした(汗 リアルでもちょくちょくいじって遊んでました。 一度公認大会に参加したのですが、白刃鬼つかって3回戦で赤単に負けてきました(笑) 今メインで使ってるのは白刃鬼ぐらいなのですが、前までイントゥとかテラフォ入れてたところを 再誕の聖地にしたらなかなかおもしろくて、そんな型をまわして遊んでます。 相手のハンデスやヴィルのランデスから一気にマナが伸びてローゼス投げつけるのがいいww ちょっと新しいカードに対応できない時もあるのですが、気楽にまだまだやっていこうと思いますので 覚えていた方がいましたらよろしくです(笑) |
2014-02-14 Fri 20:18
ついに発表されました。
新プレミアム殿堂入り2枚 超次元バイス・ホール ミラクルとミステリーの扉 新殿堂入り5枚 ガチンコ・ルーレット ポジトロン・サイン 希望の絆 鬼修羅 パーロックのミラクルフィーバー 盗掘人形モールス なるほどー。勝利宣言はつぶさずその出すためのカードなど周りを潰してきましたね~ そして被害を受けたのは墓地ソース・キューブ・連ドラ等の重量級デッキ・フォーミュラ。 刃鬼は無傷だったんでうれしいんですけど、連ドラ・アガサデモコマの核ともいえるガチンコルーレットが 規制されたのはイタすぎる・・・。 そしてシューゲイザーは今回ノータッチだったわけですが、まぁキリューやプリンかけても代用聞きますし 妥当なんですかね~。 今回の規制でどんなデッキが上がってくるようになるのでしょうか? ドロマーイエス・ハンデスやビマナ・シュゲ・黒緑は間違いなくあがってくるとして ほかはどうなるんですかね~ これからも楽しみです! これでやっとガチを集中して組めます( ´ ▽ ` ) |